柔道整復科blog
2020年06月08日 授業開始
コロナ禍の中、6月に入りましてやっと授業開始です(;´∀`)
先週からオンライン授業が、今週から分散登校が始まりまして、実技授業も完全防備で再開です。
少なくとも暫くはこんな感じが続くでしょうから、学生の皆さんには色々とご不便お掛けしますが、ここを先途と踏ん張ってまいりましょう!!
先週からオンライン授業が、今週から分散登校が始まりまして、実技授業も完全防備で再開です。
少なくとも暫くはこんな感じが続くでしょうから、学生の皆さんには色々とご不便お掛けしますが、ここを先途と踏ん張ってまいりましょう!!
n-18963848 at 17:42 | この記事のURL | |
2019年11月12日 トレーニング指導者
先日3年生15名が日本トレーニング指導者協会(JATI)の認定トレーニング指導者を受験し、13名が合格しました!!
畑違いの資格とはいえ、スポーツの現場での柔道整復師の活躍には欠かせない資格となりつつあるので、合格した人は是非卒後に積極的に活用して頂きたいと思います。
また、惜しくも不合格だった方は捲土重来、是非また受験して資格取得を目指しましょう!
認定実技審査、JATI受験が終わりましたので、いよいよ、国家試験に向けての本格的な準備がスタートです( ´∀`)
畑違いの資格とはいえ、スポーツの現場での柔道整復師の活躍には欠かせない資格となりつつあるので、合格した人は是非卒後に積極的に活用して頂きたいと思います。
また、惜しくも不合格だった方は捲土重来、是非また受験して資格取得を目指しましょう!
認定実技審査、JATI受験が終わりましたので、いよいよ、国家試験に向けての本格的な準備がスタートです( ´∀`)
n-18963848 at 13:33 | この記事のURL | |
2019年10月21日 第72回大田区秋季柔道大会
昨日(令和元年10月20日)は第72回大田区秋季柔道大会に参加してきました。
学生9名、教員助手1名の計10名(男子8名、女子2名)の陣容です。
全員健闘致しまして、無段者 軽量級で1年生が準優勝、有段者 軽量級で3年生が準優勝、教員助手が3位という結果でした( ´∀`)
参加者10名のうち当校に入学以前から柔道を経験していたのは4名、実に半分以上の参加者が柔道未経験の状態から試合参加にまで至りました!!
これまで厳しくも【楽しく】稽古を続けてきた事が実を結んだのだと思います。
次は是非優勝目指してまた頑張りましょう(*゚∀゚)
学生9名、教員助手1名の計10名(男子8名、女子2名)の陣容です。
全員健闘致しまして、無段者 軽量級で1年生が準優勝、有段者 軽量級で3年生が準優勝、教員助手が3位という結果でした( ´∀`)
参加者10名のうち当校に入学以前から柔道を経験していたのは4名、実に半分以上の参加者が柔道未経験の状態から試合参加にまで至りました!!
これまで厳しくも【楽しく】稽古を続けてきた事が実を結んだのだと思います。
次は是非優勝目指してまた頑張りましょう(*゚∀゚)
n-18963848 at 15:2 | この記事のURL | |
2019年10月14日 紅華祭 開催!!
本日は本学の学園祭【紅華祭】が開催されました。
本来であれば一昨日準備、昨日今日開催の予定でしたが、台風19号の影響で本日午前に準備、午後開催という超絶ショートカット開催と相成りました。
残念です( ;∀;)
柔道整復科に関しては本日午後にOB会主催の臨床研究会が開催され、こちらは嬉しいことに満員御礼!!
卒業生は早速現場で、在校生もネタを温めて卒後に現場で、それぞれ存分に活かして頂ければと思います(*゚∀゚)
講師をつとめて頂いた原口力也先生、本当にありがとうございましたm(_ _)m
本来であれば一昨日準備、昨日今日開催の予定でしたが、台風19号の影響で本日午前に準備、午後開催という超絶ショートカット開催と相成りました。
残念です( ;∀;)
柔道整復科に関しては本日午後にOB会主催の臨床研究会が開催され、こちらは嬉しいことに満員御礼!!
卒業生は早速現場で、在校生もネタを温めて卒後に現場で、それぞれ存分に活かして頂ければと思います(*゚∀゚)
講師をつとめて頂いた原口力也先生、本当にありがとうございましたm(_ _)m
n-18963848 at 17:12 | この記事のURL | |
2019年09月16日 卒業生が遊びに来ました!
本日はオープンキャンパス。
6、7、8、14期とバラエティに富むメンツでOB達が遊びに来てくれました( ´∀`)
手がかかる学生達でしたが(笑)今は皆しっかり現場で頑張っている様子、元気にやってるようなのでセンセー一安心しましたで( ;∀;)
6、7、8、14期とバラエティに富むメンツでOB達が遊びに来てくれました( ´∀`)
手がかかる学生達でしたが(笑)今は皆しっかり現場で頑張っている様子、元気にやってるようなのでセンセー一安心しましたで( ;∀;)
n-18963848 at 13:49 | この記事のURL | |
2019年06月26日 日本赤十字 救急法養成講習
先日3年生が、日赤の救急法養成講習を受講しました。
講師の先生方のお話を伺う真剣な眼差しです。
受傷者の状況を把握して、
状況に応じて、心臓マッサージを施します。
AEDの使用法についてもしっかり教えて頂きました。
9時〜17時までを3日間キッチリ受講しまして、無事修了証を頂きましたよ( ´∀`)
最後にテストがありましたので、最終結果はまだ分かりませんが、教えて頂いた事をしっかりと身に付けて、緊急時の対応に不足なく準備してもらいたいと思います。
日本赤十字社の皆様、ありがとうございましたm(__)m
講師の先生方のお話を伺う真剣な眼差しです。
受傷者の状況を把握して、
状況に応じて、心臓マッサージを施します。
AEDの使用法についてもしっかり教えて頂きました。
9時〜17時までを3日間キッチリ受講しまして、無事修了証を頂きましたよ( ´∀`)
最後にテストがありましたので、最終結果はまだ分かりませんが、教えて頂いた事をしっかりと身に付けて、緊急時の対応に不足なく準備してもらいたいと思います。
日本赤十字社の皆様、ありがとうございましたm(__)m
n-18963848 at 16:4 | この記事のURL | |
2019年05月14日 令和最初の柔道大会
先日の日曜(令和元年5月12日)は、
第72回 都民体育大会(春季大会)柔道競技が
柔道の聖地 講道館で開催されました。
今回は柔道整復科の学生であり本学柔道部員でもある2名が大田区の代表として張り切って挑みました。
着替えてストレッチのあとは打ち込みで身体を温め、準備も万端。
大田区チームは1回戦シードで、2回戦の足立区チームとの試合でスタートです。
先鋒の込山選手は柔道整復科の3年生、柔道歴15年弱のベテランです。
が、ここは相手が1枚上手、組手でうまくさばき続けたものの結局引き分けに終わりましたf(^^;
中堅の福留選手は柔道整復科の2年生、高校時代には全国大会にも出場した猛者です。
ケンカ四つでしたが、序盤から相手に組手をさせず、こちらから組めばすぐに技をかける良い流れ( ´∀`)
が、一瞬気の緩んだところで右奥襟を持たれてしまい、裏投げで一本負けしてしまいました…( ;∀;)
大将は本学の学生ではない方でしたが、ペースがつかめないまま最後は一本背負いで一本負けしてしまい、大田区チームは残念ながら2回戦敗退…(。>д<)
令和最初の大会は残念な結果でスタートしました。
しかし、本学柔道部は7月に片柳学園の看板を背負って第50回 東京都柔道整復師会 柔道大会に出場することが決まっています。
捲土重来、しっかり稽古して、今度はいいとこ見せるべく頑張っていきましょう( ´∀`)/
第72回 都民体育大会(春季大会)柔道競技が
柔道の聖地 講道館で開催されました。
今回は柔道整復科の学生であり本学柔道部員でもある2名が大田区の代表として張り切って挑みました。
着替えてストレッチのあとは打ち込みで身体を温め、準備も万端。
大田区チームは1回戦シードで、2回戦の足立区チームとの試合でスタートです。
先鋒の込山選手は柔道整復科の3年生、柔道歴15年弱のベテランです。
が、ここは相手が1枚上手、組手でうまくさばき続けたものの結局引き分けに終わりましたf(^^;
中堅の福留選手は柔道整復科の2年生、高校時代には全国大会にも出場した猛者です。
ケンカ四つでしたが、序盤から相手に組手をさせず、こちらから組めばすぐに技をかける良い流れ( ´∀`)
が、一瞬気の緩んだところで右奥襟を持たれてしまい、裏投げで一本負けしてしまいました…( ;∀;)
大将は本学の学生ではない方でしたが、ペースがつかめないまま最後は一本背負いで一本負けしてしまい、大田区チームは残念ながら2回戦敗退…(。>д<)
令和最初の大会は残念な結果でスタートしました。
しかし、本学柔道部は7月に片柳学園の看板を背負って第50回 東京都柔道整復師会 柔道大会に出場することが決まっています。
捲土重来、しっかり稽古して、今度はいいとこ見せるべく頑張っていきましょう( ´∀`)/
n-18963848 at 15:1 | この記事のURL | |
2019年04月29日 平成31年 全国柔道高段者大会
昨日は柔道の聖地、講道館において平成31年 全国柔道高段者大会が開催されました。
我が柔道整復科からは宮本功三先生(六段)が出場し、変形の片手絞めで見事一本勝ちを納めましたぞ!!
動画で確認したい方はfacebookの「日本工学院八王子専門学校 柔道整復科」ページをcheck it up( ´∀`)/
https://www.facebook.com/1530929413801953/posts/2403229386571947/
宮本先生が丁寧に優しく時にチョー厳しく(笑)指導されている日八柔道部では、全くの初心者からインターハイ出場者まで幅広い層の学生が週に3回(月木金の放課後)楽しく元気に汗を流しています。
興味のある人は是非ご参加下さい( ´∀`)/
我が柔道整復科からは宮本功三先生(六段)が出場し、変形の片手絞めで見事一本勝ちを納めましたぞ!!
動画で確認したい方はfacebookの「日本工学院八王子専門学校 柔道整復科」ページをcheck it up( ´∀`)/
https://www.facebook.com/1530929413801953/posts/2403229386571947/
宮本先生が丁寧に優しく時にチョー厳しく(笑)指導されている日八柔道部では、全くの初心者からインターハイ出場者まで幅広い層の学生が週に3回(月木金の放課後)楽しく元気に汗を流しています。
興味のある人は是非ご参加下さい( ´∀`)/
n-18963848 at 11:29 | この記事のURL | |
2019年04月28日 19年度 第3回オープンキャンパス
本日は平成最後のオープンキャンパス!!
今回の体験授業メニューは「テーピング体験」、足首の捻挫のテーピングをやりましたよ( ´∀`)
今回の授業担当の青木先生は先月アキレス腱を断裂しましたが、柔道整復師の名に懸けて(笑)手術せず保存療法を行い、早くも装具が取れました。
とはいえ、この浮腫↓を見るとまだまだリハビリが続きそうです…( ;∀;)
次回のオープンキャンパスは5月19日(日)、いよいよ「令和」に突入ですね。
体験授業メニューは今回と同じ「テーピング体験」です。
是非ご参加下さい( ´∀`)/~~
今回の体験授業メニューは「テーピング体験」、足首の捻挫のテーピングをやりましたよ( ´∀`)
今回の授業担当の青木先生は先月アキレス腱を断裂しましたが、柔道整復師の名に懸けて(笑)手術せず保存療法を行い、早くも装具が取れました。
とはいえ、この浮腫↓を見るとまだまだリハビリが続きそうです…( ;∀;)
次回のオープンキャンパスは5月19日(日)、いよいよ「令和」に突入ですね。
体験授業メニューは今回と同じ「テーピング体験」です。
是非ご参加下さい( ´∀`)/~~
n-18963848 at 15:50 | この記事のURL | |
2019年04月21日 19年度 第2回オープンキャンパス
本日はオープンキャンパス。
今回の体験授業メニューは「接骨院体験」。
キネシオテーピングの巻き方をやりました。
そんな中、OBが遊びに来てくれましたよ( ´∀`)
前列左から8期生の清水先生、1期生の大久保先生、8期生の白川先生(後列は当学科教員です)。
現役の学生(16、17期)とも並んで撮りましたが、やはり社会経験を積んで貫禄がつきましたねー(笑)
次回のオープンキャンパスは4月28日(日)、体験授業メニューは「テーピング体験」です。
是非ご参加下さい( ´∀`)/~~
今回の体験授業メニューは「接骨院体験」。
キネシオテーピングの巻き方をやりました。
そんな中、OBが遊びに来てくれましたよ( ´∀`)
前列左から8期生の清水先生、1期生の大久保先生、8期生の白川先生(後列は当学科教員です)。
現役の学生(16、17期)とも並んで撮りましたが、やはり社会経験を積んで貫禄がつきましたねー(笑)
次回のオープンキャンパスは4月28日(日)、体験授業メニューは「テーピング体験」です。
是非ご参加下さい( ´∀`)/~~
n-18963848 at 14:54 | この記事のURL | |
2019年04月15日 2019年度前期授業スタート!!
本日から2019年度前期の授業がスタートしました。
写真は3年生の「ギプス固定」の授業後のギプスの山。
現場で通用するスキルをしっかり身に付ける為には、沢山沢山反復する必要があります。
今日教わった注意点を活かして、来週はもっと上手くなるように頑張っていきましょう( ´∀`)/
写真は3年生の「ギプス固定」の授業後のギプスの山。
現場で通用するスキルをしっかり身に付ける為には、沢山沢山反復する必要があります。
今日教わった注意点を活かして、来週はもっと上手くなるように頑張っていきましょう( ´∀`)/
n-18963848 at 22:20 | この記事のURL | |