柔道整復師の求人状況
2009年05月30日 柔道整復師の求人状況
100年に1度の不景気と言われる中、柔道整復師への求人は特に悪いと言う実感はありません。
しかし、我々教員がみてみここは良い研修先(就職)だなと思うところは、動きが早いようです。
おかげさまで卒業生も開業をして成功をおさめている先生も出てきて、母校に求人を出してくれます。
前にブログでも掲載させていただきましたが、「日本工学院 柔道整復科限定」と言う求人もあります。
しかし、油断は禁物。当校にはキャリアサポートセンターがあり、過日三年生は履歴書の書き方などの指導を受けました。
実は前年度面接を受け(実は事前に簡単なインターンシップを実施していたので『内定』をいただいていたのですが・・・)ちょっとあまりうまく受け答えが出来ないで、先方の先生にアドバイスを受けていました。「先生のところの学生さん非常に良いにはわかるけど、面接はうまくないね。」と
事前に人物を評価していただいたので採用していただきましたが・・・
このままではいけません。
またキャリアサポートセンターの協力を得て弱い部分は強化して行きたいと思います。