日本酒あれこれ1
2009年12月19日 日本酒あれこれ1
日本酒は醸造酒で古くから親しまれています。
最近は日本酒ブームでもあるそうです。
しかし、なかなか日本酒と言うのは正しく理解されていないようです。
そもそも日本酒とは?
米と麹(米麹)でつくった物かと思ったら、「純米酒」なるものがあります。
日本酒の原料を見てみると、純米酒以外には「醸造用アルコール」が使用されています。
あれ?
美味しい温度って?冷?ぬる燗?熱燗?
そう言えば「お燗番」なんて言葉もあります。
日本人なのに日本酒の事知ら無すぎる気がしてなりません。
シリーズで能書きも混ぜながら紹介して行きたいと思います。
せめて、日本人なら「この日本酒フルーティーでワインみたい」なんて言わない様な「日本人」でいたいと思います。
多分(絶対?)フランス人は「このワイン風味豊で日本酒みたい」とは言わないでしょうから。