柔道整復科(柔道整復師 専門学校)

医療で生命を守る。



八王子 3年制 柔道整復師をめざす人の情報ブログ 柔道整復科blog

柔道整復科 オープンキャンパス+体験入学 柔道整復師 実技体験イベント開催

臨床指導

2012年11月28日 臨床指導

責任(2012年11月27日 )ところで触れましたが、ちょっとビックリした(フィクションです)話です。

話を聞いていたらあまりに患者さんがかわいそうなので、「それぞれの施設でいろいろな指導方法があるからあまり口を出すことではないのだけど」と前置きして、「駆け出しの新人さんに難しい症例をまったくのまかっせきりにするのは危険すぎない?」とシステム(その施設が誰もチェックしないで新人さんに新患さんをまかせる、さらにチェックもしていない)のこと指摘したつもりが、「そうなんですよ。彼は自信過剰でもてあましているんですよ」との回答・・・・

あの〜そこじゃないんですけど。そう言えば回答した先生もさらにその上の管理者の先生も、ちゃんとした臨床指導を受けたことが無いとのことです。それでは、ちゃんとした臨床指導はきた出来ませんよね。

せめて、そこじゃないことだけでも気がつければ、方法はあるんですけど・・・

臨床指導で一番大切なことは「駄目なことを駄目」と教えることです。
「気がつくように」なんてのは医療ではあってはいけない事です。
せめてシュミレーションをしているときにわからせておくべきです。

甘え、妥協は患者さんに失礼です。
自分が本当に悪くなった時にその新人の先生に任せられるのならまだ良いのですが。


n-18963848 at 9:42 | この記事のURL | |