夏至
2013年06月21日 夏至
今日6月21日は、1年で昼の長さがもっとも長い「夏至の日」です。
東京では、日の出が4:25ごろ、日の入りが19:00ごろで、昼の長さは、14時間35分くらいなるそうです。
お昼12:00の太陽の高さも、1年でもっとも高くなるそうです。しかし、今日は天候不良で確認できそうもありません。
冬至と比べると昼間の時間が4時間以上長くなります。冬至のように南瓜を食べたりと言う風習はないようです。
まあ当学科は中間試験中(最終日)、昼の時間より一日の時間が長くなって欲しいと過ごしたことでしょうか??
東京では、日の出が4:25ごろ、日の入りが19:00ごろで、昼の長さは、14時間35分くらいなるそうです。
お昼12:00の太陽の高さも、1年でもっとも高くなるそうです。しかし、今日は天候不良で確認できそうもありません。
冬至と比べると昼間の時間が4時間以上長くなります。冬至のように南瓜を食べたりと言う風習はないようです。
まあ当学科は中間試験中(最終日)、昼の時間より一日の時間が長くなって欲しいと過ごしたことでしょうか??
n-18963848 at 8:29 | この記事のURL | |